こんにちは。
お久しぶりのネコかえるです。
いつもすてきなつくれぽありがとうございます!
3連休いかがおすごしですか。
今年の冬は信州も暖かくて、雪が全然降りませんでした。
雪はあったらあったで大変なのですが、ないはないで寂しいような…?
無さすぎて、かえって、心配になります(^^;
40数年生きてきて、こんな冬は初めてでした。
冬は冬らしくあってほしい信州人です。。。
3月半ばだというのに、既にちらほら、桜まで咲き出してしまって(笑)
でも、早く暖かくなって、1日も早いコロナの収束を祈るばかりです。
散歩
連休中、ひとごみを避けて、どこにも行けないので、初日はお彼岸のお墓参りに行ったり、土曜日は天気が良かったので、娘とそのへんを散歩してきました。
春に向けて、チャリンコの練習です。
いいお天気なのに…。
鉄棒の練習。お腹が出てるし…。
休日おやつ
おやつに昨晩から一晩水切りした、水切りヨーグルトでデザートを作って食べました。
この方法、とっても簡単で、しっかり水切りできて重宝しています!
濃厚ヨーグルトをそのまま食べるのも好きですが、今日は、いただいたデコポンを贅沢に入れて食べました(^^)
うめー(≧▽≦)
と、二人で奪い合い。
ほぼほぼ、私の分も娘に奪われました…。
さすが、私と好みが似ています❤
よちりんさん、ご馳走さまでした。
読書しました♡
だいぶ前ですが、今年の初詣に行った時、帰りに沿道の本屋さんでブックカバーを買いました♡
娘が好きなネコ柄がたくさんあって、ワクワク♡
柄は娘に選んでもらいました。
いつも、本屋さんでかけていただく紙のカバーは、バッグの中で携帯中にボロボロになってしまうので、布製がちょうど欲しかったんです。
現在、読みかけの本にかけてみました。
じゃーん。十二国記です☆
やっと出た続編です(^^;
異世界ファンタジー、王宮もの、歴史もの、大好物です♡
昭和の人間のせいか、電子書籍より、だんぜん紙媒体派(笑)
そして手にすっぽり収まる文庫本サイズが、私にはちょうどいいのです。
いつでもすぐ読み始められて、いつでもやめられるのが、いいんです♡
とはいえ、夜寝る前に読みだすと止まらなくなって完徹の予感。
朝からポンコツ状態、仕事に差し支えるので、しばらく休眠中でした。
買ったまま、読めずに積んである文庫本がすでに3冊…。
精霊の守り人(今さら💦)と、十二国記の続編が…。
ああ、1日が36時間あったらいいのに…。
久々の3連休、午後のほんの一時間ですが、読めました(^^)
老後は、図書館通いが夢の私。
どんなにAI化が進んでも、本屋さんと図書館は、いつまでも無くならないでほしいです。
今日は日曜日。
楽しい休日をお過ごしください(*´ω`)
それではまた。