GWから5月は外遊びを楽しみました
こんなに外で遊んだ連休は久しぶりです。
行楽の季節ですね。
今年のGWは近場で外遊びを楽しんだり、新潟県へおいしいお寿司を食べに行ったり、新潟県の能生にカニを食べに行ったり、長野県白馬村の温泉に行ったりと、旦那様は頑張って運転してくれました。
ありがとう~♡
写真全然撮ってない…(^^;
釣り堀でニジマス釣り
お天気も眺めも最高。
車で1時間ほどの釣り堀で、お嬢様がご希望の釣りを楽しんできました。
娘と主人が、釣って針をくわえた魚を私の目の前に出して、「ハイ取って♡」と。
「なんで?やってよ。」と言うと、
「俺様の仕事は車の運転、これはあなたの仕事、適材適所~♡」
何も言えません…。
慣れてるからいいけどね。
ひたすら、魚を外して、エサをつけてやりましたよ(。-∀-)
1時間で、釣れたのは制限マックスの12匹+1匹。
お嬢様は釣るよりも、バケツの中の魚に興味津々、釘付けでした。
とれたニジマスは、帰ってからさばいて、定番の塩焼きの他、ムニエル、おいしいと聞いた味噌漬けにしておいしくいただきました~♡
レシピありがとうございます。
にぎわうパーキングエリアも外で気持ちよく
ここは新潟県の黒埼パーキングエリアです。
モスバーガーをテイクアウトして外で食べました。
外で食べるとおいしさもアップするような♡
ボルダリングと鯉のえさやり
自宅の近くにボルダリングができる施設があります。
なぜか、こちらのニュースポーツに興味をもったお嬢様。
頭も体も使うんだね。
時代にノッてるね~😅
施設内の公園の池で鯉にエサをあげて嬉しそうです。
群がる黒いのは全部、鯉。
私はいつ見ても、ヒイィィ(゚ロ゚ノ)ノ
って感じです。
その他、私は中学時代の友人と5人で女子会してきました。
あまりに楽しくて、時間も忘れておしゃべりしてきました。
18時半スタート!解散は深夜1時って、なぁ!(笑)
くだらない話が、たまらなく楽しい。
今年は沢山遊んだ連休でした。
いい季節。
いよいよ暑くなりそうですね!